Winter Breakの旅行に行ってきました。
今回は、車の旅。そして銀ちゃんも一緒。
ということでEuro Tunnelを予約していたのですが、この日のEuro TunnelはすべてDelay。
もう予約も何も関係なく、Check in した順に、列車が割り振られていくという状況。
まあ、この混乱では仕方がないですね。
(チェックインの際には、人間もワンコもパスポートを提示し、一応確認を受けます。)
(チェックインの際には、人間もワンコもパスポートを提示し、一応確認を受けます。)
本当は、2時半ころ出発するはずでしたが、2時間遅れの4時半発車の列車に乗ることができました。
「O」の人と呼ばれたら、列車の入り口へ向かいます。
本当は、待合所で、おなかを満たそうと思っていましたが、お店の前は長蛇の列。30分並んだところで、呼ばれてしまい、ランチを食べそこねました。
が、結局、呼ばれた後も、列車の前で1時間以上待たされることに。
その間に、昼寝をしてしまう人もいて、係の人が起こしに来るというハプニングもありました。
ようやく、車内に入ります。
フェリーには乗ったことがあるけれど、列車に乗るのは初めて。とっても不思議です。前の車ぎりぎりまで、詰めさせられます。そして、一両ずつ扉が閉められます。
車内にはお手洗いもあります。
で、35分で、ドーバー海峡を渡り、あっという間にフランスのCalaisへ。やっぱりこちらも雪景色です。
本当は、4時半ころには着くはずでしたが、2時間遅れの6時半着。(ちなみに、イギリスとメインランド・ヨーロッパとでは時差が一時間あります。時計を1時間進める必要があります。)
今日は、これから、ベルギーのGentまで進みます。ベルギー滞在中は、Gentに3泊です。
右ハンドルのイギリス車で、右側走行。右側・右側と唱えながら、間違えないように運転します。
1時間半ほどでGentに到着。
ホテルへは、TOMTOMのお蔭でスムーズに到着したのですが、ここでちょっとトラブル。
予約担当の私は、ペットOK。駐車場あり。のホテルを基本的にすべて押さえたはずですが、旅行直前に運転担当のKちゃんが調べなおすと、駐車場がないホテルとのこと。
で、ホテルの近くの公共駐車場に駐車し、重い荷物をエッチラオッチラ、ホテルまで運び、チェックイン。
しかーし、やはりホテルの地下には駐車場あり。
何てこった!ということで、ちょっぴり険悪なムードに。。。
でも、気を取り直して、今日、初めてのご飯に急ぎます。
兎に角おなかがすいているし、寒いし。というわけで、ホテルの近くのビストロ「Cafe Des Arts」へ。銀ちゃんも一緒です。
メニューは、オランダ語。全然読めません。。。
で、お店のお兄さんお勧めの品を持ってきてもらうことに。
私は、エビのコロッケ。Kちゃんは、ベルギービールに、ビーフシチュー。さらにナマズのパスタ。
コロッケ(写真なしです)が思いのほか美味しくて、この後のベルギー滞在中は、コロッケにはまってしまった私でした。
明日は、Brugge観光です。
0 件のコメント:
コメントを投稿